2008年05月09日
スクラップを日本で広めた久米英美子先生
ホビーショーの続きです。
運よく2つ講習を受けれた私たち、ひとつはスクラップを日本で広めた
有名な先生、「久米英美子先生」です現在アメリカ カリフォルニアに
お住まいで、時々日本にもいらして、地方、地方に出向き講習などを
してくれますエミー先生のHPは「メモリーパレットカンパニー」
こちらです。
日本語だから大丈夫ですよそのエミー先生に教えてもらったミニブックです♪
表紙です♪ ↓サインもらっちゃったぁ~←かなりミーハー...
中身です。えっと今回はただブックを作るだけでなく、写真にインクを
のせてちょっとディストレス(古ぼけたような感じ)を出すために
モノクロの写真を使い、色んな色をのせて遊ばせてもらいました。
こんな感じです♪実際にやってみると、とってもおもしろいです♪
もうひとつの講習内容はyushiamamaのブログにのっています。
興味のある人は見てくださいね(^^)/
Posted by 静岡スクラップブッキングタイム at 17:11│Comments(5)
│♪講習・展示
この記事へのコメント
エミー先生の講習 すぐにいっぱいになっちゃうんだよね・・・
去年?一昨年だったかな?はキャンセル待ちで受けれましたが・・・。
2人で楽しんできたようで~いいな~
明日はshuさんが行くって言ってたから また土産話楽しみに待ってます!
去年?一昨年だったかな?はキャンセル待ちで受けれましたが・・・。
2人で楽しんできたようで~いいな~
明日はshuさんが行くって言ってたから また土産話楽しみに待ってます!
Posted by 静岡スクラップブッキングタイム
at 2008年05月09日 19:28

(。'ェ')ぇ。 HPが開かないのは向日葵だけ???
たまりにたまってる 写真 たまにはお披露目するのもいいですよね^^
たまりにたまってる 写真 たまにはお披露目するのもいいですよね^^
Posted by 向日葵
at 2008年05月09日 21:06

☆日向葵さんす・すみません(^^;びっくりして今リンク貼りなおしました(^^; 今度は見れます。どうぞゆっくりご覧になって下さいませ。
Posted by 静岡スクラップブッキングタイム
at 2008年05月09日 22:09

いいなぁ。
やっぱり初日に行くのが一番だね~。
明日行くつもりだけど、どうやら既に予約が入ってるみたいで、講習は受けれないかも・・(T T)
まぁ、去年は行けなかったので、雰囲気を楽しんできますね!
やっぱり初日に行くのが一番だね~。
明日行くつもりだけど、どうやら既に予約が入ってるみたいで、講習は受けれないかも・・(T T)
まぁ、去年は行けなかったので、雰囲気を楽しんできますね!
Posted by Shu at 2008年05月09日 22:24
shuさん
いっぱい楽しんでるかな~♪
いっぱい楽しんでるかな~♪
Posted by 静岡スクラップブッキングタイム at 2008年05月10日 15:48